たい焼きを出してくれるカフェを見つけて、食べる!
近しい友人に、グルテン不耐症(過敏症)の人が何人かいる。例えば彼女はこのたい焼きが食べられない!彼女自身がそれと気づきグルテンを辞めてからはすっかり体が元気になり、長く続いていた不調(熱っぽい、風邪気味、下痢、頭痛。疲労感)が極端になくなったそう。見るからにその違いは歴然だったので、驚いた。今まで辛かったね、、でも今原因がわかってよかった。他にも何人かグルテンで苦しんでる人を知っている。
普段何気なく食べていたパンやピザやパスタを食べる時にちょっと考えるようになった。そして日本は結構グルテン王国だと思った、ラーメンにパン、うどん、ピザ、餃子、とんかつや唐揚げなどの衣、洋菓子にカレールー…。
お米や魚・肉・野菜は大丈夫だけど、安く手に入る食材や加工食品はグルテンのパラダイス。日本旅行に行く外国人が外食する時結構困るのが食べ物問題で、ベジタリアンの人も大変らしい。グルテンを避けたい人はもっと大変かもしれない。
そもそもグルテンの取りすぎはよくないらしいので、問題がなくてもちょっと気持ち減らすのがいいかもしれない。でも日本に帰った時くらいはラーメン食べたいよねー
ところでボルドーから車を走らせてラカノーにきたー!