2010-03-31

さ、差、些



なんとなく、差について考えていました。


昨日書いたように、
日の出日の入りの時刻が1年通してすごい差がある。

一歩道に出ると
愛くるしい赤ちゃんがお父さんお母さんに守られながら歩く横で
人がお金や食べ物、煙草を求めていたり。

極端に人の感情の起伏が激しかったり

無表情な店員さんに
一言Bonjourと言えばとびきりの笑顔をくれたり。


色々いっぱい差がある。
変化を見つける。
これは外国人として外国にいるからなのか
それとも日本人として感じる違いなのか。


これはコレ・あれはアレ・これはこうじゃなくちゃだめっていう謂われが多い日本教育です。
そしてそんな日本で育った私。
こちらに来て出会う予想外なこと、
裏切られること(主に役所の書類関係とか)、
むしろ思ってたよりすんなりいくこと

いっぱい差や違いがたくさんある。

そんな風に考えてたら、

ある女の人に

「日本って不思議で面白い。
だってあんなみんな狭い部屋で、寝に帰るようなだけの部屋に住んでて、それでいてあんなに巨大で技術の高い精密な橋や大規模過ぎるほどの建築物を建てるんだもん
面白い国だわ」

と言われた。
もちろん勝手なイメージも沢山含まれてるし
(私も私で同じような勝手なイメージをフランスに持っているけど)
そんな素朴な彼女の意見がとても面白く、

差ってもんはどこにでもどんな形でもあるんだなと
一人クスクス笑いながら帰る今日なのでした。


ちなみに彼女は私が日本語を教えている子供たちのベビーシッターをしている。
大学入試の時、日本の島の名前を一生懸命覚えたらしい。
北海道や本州、四国、九州が試験に出たんだとか。
地理の授業では欠かせないのが日本らしいです。

2010-03-30

こよみ

夜8時を過ぎてもこの明るさだ!

夜って感じがしないと思ったら、
途端に暗くなって夜がやってきます。

1年を通じて
日の入り日の出の時間差がこんなにあるなんてやっぱり毎日信じがたい。
そう考えると
日本では太陽までも時間をきっかりなんだね。

同居人は中庭でも植物を育てています。
お花のラインは彼がわざわざこしらえたもの。
彼自慢の素敵な空間です。

2010-03-28

ピケ!時差7時間。

きのう寝る前、部屋から廊下に出た瞬間、
さぼてんに手がグサリ。
この子!

ピンセットで抜こうとしても
びくともしないくらいグッサリ行ってた。
(↓前にも載せた写真。こんだけサボテンづくし)


さて、サマータイムということで
日本との時差が今日から7時間です。
20h00でも明るい明るい。

今日はLUでDouble Vision展の監視してました。



Tくんのバナナ(作品)がついに腐ってきたーーー

2010-03-27

パるトネー

1510地区ロータリー財団の会合に出席してきました。
ナントから130kmほど離れたとある田舎町。
Parthenayパるトネー


行ってビックリ、200人ほどのロータリアンが勢揃いされていらっしゃいました。

そこでみなさんの前で3分間のスピーチ。
用意した内容を急遽大幅に変更。
なんとか終える。

自分のフランス語をマイクでひろってもらって
それを自分の耳で聞くのはなんか面白かった。
やっぱフランス語はボソボソ話すくらいが丁度良いと思う。

そして、
今日ロータリーの活動や、みなさんの話を聞いてて
奨学生としてここにいることに大きな喜びを感じた。
全員ではないかもしれないけど、
非営利組織が、ここまで一生懸命に
そしてここまで楽しそうに何かに取り組んでるのは
本当素晴らしいことやなぁとつくづく感じたのでした。
必死だったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は車で片道1h30。
車に乗せてもらったの久しぶりだったけど、
やっぱなんか好きだなーって思った。
山が無いから
雲が砕かれてなくて大きくて続いてて、時に平たい。
まっすぐ続く道、のんびり揺られながらタイヤの鼓動を感じる。

フランスの田舎道は絶品ですな。

2010-03-23

はるだわ

家族から色々メールや写真、お母さんの絵はがき。
本当にありがとう!


どう返事していいのか、
常に気持ちが変化し続けるので
少し前に書いたことがすぐ嘘になってしまうみたいで
なんか返事が出せません。ごめんね。


それにしても
写真で見たけどおじいちゃんのお葬式のお花はきれいだったな・・・


さて、
わたわたと
ここになって時間が急速に過ぎ去っていきます。


久々にあった、先生との論文指導。

実技指導と論文指導を、
私は勝手にごちゃまぜにしていて
今更ながらに論文をもっと進めなきゃと焦り始めました。


私って美術学校にいるんですよね、
一般大学にいるわけじゃないよね。
同居人によるとですが
数年前から卒業資格のシステムが変わったそうです。
卒業資格を得る際、全ての大学・高等教育機関において同レベルの理論力を求められるようになったんだとか。
だから美大生も文句ばっか言ってないで
ただ作品つくるだけじゃなくて
論文を書きなさいということです。


そして、今日
5月に予定している展覧会に関して
私の大きな勘違いが発覚。

先生に
「分からないなら、なんで分からないって言わないの!?」
と一言いわれた。

分からないことが分からないのに、
なんで分からないって言うことが出来ますか。

誰だって
分かろうと努力してるよ。
特に外国人はそれでも必死だよ。

2010-03-19

Double Vision

2月にトーキョーワンダーサイトで行われたDouble Visionのメンバーが
今度はナントのLieu Uniqueに場所を移して展示しています!

私はクレープ(ガレットとも言う、ブルターニュ地方発祥の食べ物)のビデオを展示してます。

別空間のガラス一枚向こうにいる日本人の女の子に
見ず知らずの通行人が
クレープの作り方を教えてあげる

というもの。

言葉を理解出来なければ、国籍も違う、
初対面通しの間のコミュニケーション。

4月4日まで、
15h00〜19h00の間やってます。

みんなそれぞれ、めちゃくちゃ良い味出てます!

2010-03-17


ブログを見てくれていたのがおじいちゃんだったから、

だからあえて

こうしてブログに書きます。


2010年3月15日、私のおじいちゃんが息を引き取りました


お父さんから電話をもらって知りました


享年79歳


ガンで、とても辛く苦しい毎日が続いていたそうです



何を言ったらいいやら分かりませんが。。。


全く実感がわかない。

一方で現実世界はめまぐるしく過ぎ去っていくし。



学校のプロジェクトで

日本人の学生9人が滞在制作をしていて、

彼らとの交流や準備の忙しさで

かなり気が紛れ、助けられました。

一人でしっとり住んでたら

どうなってたのかな。


その日本人のみなさんも

一人を残してみんなナントを去ってしまった。

明日残りの彼も去る。

寂しい気持ちもいっぱいあるんだけど、

でも何かまたあえそうな気がする。

アミアミがそうなように、

きっとまた会える。

お互い頑張っていれば、

きっとまた会える。


会える。

つながっている。



おじいちゃんの体はもうこの世にないわけだけど

おじいちゃんのいった言葉や

おじいちゃんと過ごした小さい頃の思い出って

結局何も変わらず存在し続けるのだ。



胸が締め付けられるようにキューーーーと苦しくなる。

勝手に鳴き始める。

だけどそれは

自分が人に、何かに反応して

また新しい何かが起こり始めているという証拠。


…とは、

人が教えてくれたこと。

2010-03-14

2010年3月14日で23に

皆さんのおかげで

23歳に、なりました!


































そう、みなさんのお陰で23歳まで
こうして元気にやってます。

友達が祝ってくれたのも、
家族が朝一で電話をくれたのも、
日本から、他国から、
いっぱいの友達が電話やメールをくれたのも、
本当に幸せでたまらなく
胸がきゅーと締め付けられる思いです。


嬉しさや幸せ、感謝の気持ちで眠れない夜、
みなさんに少しでも恩返しが出来たらと
強く思いながら
こうして文章書いています。


私のわがままで、
人が幸せになること。
それが、
私の中で一生掲げていたいスローガン。


家族のみなさん、友達のみなさん、
日本フランスどこにいたって関係なく、
やっぱり繋がってるもんは強いです。

ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。

2010-03-12

弐少女来ナント

あさ、金沢美大から後輩の女の子2人がナントへやってきた。
駅で二人の姿を見つけ、

おぉー本当に来た…と感激!


彼女たちとの会話は金沢の生活を事細かく思い出させてくれた。

4年間学んだ大学生活の記憶が
一気にフラッシュバック。

後輩がわざわざ国をまたいで訪ねて来てくれるなんて
私はなんて幸せな先輩なのだ

二人がいっぱいお土産をくれました!
(限りのあるスーツケース内にぎゅうぎゅう詰めてもってきてくれた)

ありがとう!

アトリエや学生の展示、学校案内とかしました。
そういえば
金沢美大の徹底したセクション分けが改めてすごいなぁーと気づいた。
がっつり専攻が分かれているものね。

ナントの美大はセクションに分かれていても
まったく厳密じゃなくて、
みんなそれぞれに表現したいことを
色んな方向からアプローチしていく。

金沢が少し特色かもしれませんが。


彼女たちはミュンヘンへ旅立った・・・

無事旅行を終えて日本に帰れますように。。。

ありがとう。

2010-03-10

バス+河口

今日はDouble visionのメンバーでバスツアー!

Estuaireエスチュエール(河口)と題された

Nantes ⇔ Sainte Nazaire間の作品群を見に行きました。

2007,2009,2011年と、
ビエンナーレのように、
世界中のアーティストが作品を展示します。

川俣正さんを始め、日本人の作家も多く参加しています。

それで、今日は寒い中作品を見てまわりました。
学校がバスを借りてくれて、手早くまわりましたが
やっぱりSt. NazaireのLIFEとGrand Caféの空間・作品がすごく魅力的だった!
St.Nazaire自体も、40年代にドイツ軍に占領された地域が
未だに古い建物や倉庫とともに残っていて面白かった。

赤や黄色、青が色鮮やかに残っていた。
コンクリートに映えていた。


もう一回撮影しに行きたい。。。

2010-03-09

擦りむいたヒザ


今日は先生に作品を見てもらう。

こうして、みなさんに伝えるために
私の感じたことを文章化するわけですが
なんか
言葉って
改めて難しくて曖昧だなぁと感じた ということと、


そして

ものの見方っていうのは
いくらでも、どこまでも
際限なくあるということ



基本的に持ち合わせるべきはずの知識の量
というもの、

あと経験。

やっぱり大事なのは
アートを自分が楽しむこと。

聞いたことのない面白い話を
たらふく食べて、お腹いっぱいになって
食べたものを色々考える訳だけど、
材料の分析が上手く出来なくてこんな風になっている今。

うーーん。


こうして考えを巡らすことが出来るのも
人との出会いのお陰。


やっぱ人に出会うってことはかけがえのない財産になって
自分に残っていくものなのだ。

本当、わたしってラッキー!!!!


そんなことを
道路でマンガみたいにコケながら
(友達に介護されながら)
考えた夜なのでした。

2010-03-07

時間止願

時間が止まってしまえばいいのにと思います。
(サンピエール大聖堂)

今日は日本人のみんなが家に来てくれて、
作品を見せ合いっこ。

彼らの人の面白さと、作品の面白さと作品の質と、
色々重なって
多く考えさせられる日でした。


日本でやるべき事が、
私がここに来る前にやるべき事が
もっとあったかもしれない。
そんなことが頭を少しよぎったり。

でももう来てしまったので、
来ることになっていたのでしょうがない。

彼らとの交流は、
いろんな事を私に考えさせてくれる。

2週間と言わずもっと居てほしい。
彼らともっと話がしたい!
真剣に思うからこそ
時間が止まればいいなと本当に思う。

時間よ止まれ・・・

2010-03-06

この場を

お借りしまして、

おじいちゃん!お誕生日おめでとう!(^_^)
遠いところからお祝いの言葉を贈ります。

無理せず、おじいちゃんらしくね。 まきこ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金・土とパリにいました。

金沢美大から、研修旅行引率で来られたK先生。

大学在学中、どんなに御世話になったことか・・・
そして今回もいっぱい色んな所に連れて行ってもらいました。

美味しいご飯も食べました。

そして、

論文指導もしていただきました!!!!


これがとても嬉しくて、短時間の間でしたが本当にありがたいぃ!
美味しいムール貝もありがとうございます、先生!!


私が付き添った研修旅行はファッションの先生・学生の方達のためのもの。
帽子職人さん、造花を作る課程や染め、ブティックなど
普段見られない「中身」をまるまる見せていただきました。


ザンネンながらカメラを忘れたのでパリの写真がありません!
こういうこともあります!!!

なので、以前作ったアップルパイを載せよう。

2010-03-04

日本之皆様

こんなにんじん入ってた。

Double Visionのプロジェクトで来ている日本人の皆さん、
彼らと話すのが面白くて
一人テンションがあがっている私です。


久々にこんな日本語を話しているのですが、
同時に友達の会話を少し訳してあげたりするけれど

頭の中でなんとなく理解していた表現を、
きっかり日本語にするという作業がなかなか難しい。

そして単語がいっぱい出てこない…

こういう言い回しあったけど・・・
日本語でなんて言うんだっけ・・・・

ってよく思う私でした。


彼らとどんな作品が作れるだろうか。


…とか言っておいて、
明日1泊2日でパリに行きます。
なんと金沢美大から
私の大好きなK先生がパリにやってくる!

2010-03-02

ついに…

芸大と武蔵美の方々がいらっしゃいました!

なんかとにかく嬉しい私で、

嬉しさのあまり
途中何を言っているのか自分でも分からない状態になったり

相変わらずの感じでした。
(もっと冷静にならねば。)

やっぱり私はナントが好きなので、
こんないい街なのよー!って言いたい。

彼らは17日までナントにいて、
16日に LU uniqueで発表をします。


そういえば
2年前私もここに来た時、
日本人学生が皆無で、居たらまた違っただろうにと思います。
まさか自分が迎え入れる方になるとは思わなかったけど、
彼らのためにも自分のためにも、
なんかこの出会いは大切に、やれることは出来るだけしたいなぁ

みんな面白そうなんだもの。
不思議なにおいがプンプン・・・笑

でも本当に嬉しい!!!!!!
 
コルテオ 太陽光発電