しばらくはトゥーロンに残って、トゥーロン市内のアートスペースで5月半ばから始まる個展に向けて準備。なのでお弁当生活再開でーす!(展示自体は9月半ばまで開館)
地味だけど大きな野菜とかマヨネーズやケチャップ(大好きな…)を買えるのが嬉しい。(すぐどこかに長期出張とかだと電気水道を全て切って出発するから。なので冷蔵庫は常に綺麗で空っぽ。)
アトリエで何気なく使ってた鉛筆!衝撃!
30年前とかの北國新聞の景品とかですよ 懐かしー
数ヶ月前にとある映像作家の人ら(Le Port des Créateursとコラボしている)から連絡を受けて撮影したんだけど、どうしてももう一度マキコのアトリエで2シーン撮りたい、と言われて承諾。簡単なセリフだけど、カメラの前だと緊張しちゃう。何度も何度も取り直してオッケーもらった。良かった
コンセルヴァトワールの男の子が私のアトリエで絵を描くシーン
トゥーロンにTomo Tomoという日本料理屋さんがオープンして、みんなで行ってきたー!すんごく美味しかった!!!日仏ちょうどいい具合にミックスされた濃厚なクリームスープがベラボーに美味しかった!次は醤油系のあっさりラーメンも食べたい。
お店に入ったらすぐにお店のスタッフの人(仏人)に「日本人ですか?」と聞かれ、しばし「美味しいですか?」「どうだった?」と感想を聞かれた。笑
友人ピエールを雇って、作品のお手伝いをしてもらってます!まじありがとうピエール!!助かります!
ちなみに不思議なことだけど、このピエールの苗字と私のパートナーのジョルジュの苗字が同じSaladinという偶然。しかもジョルジュの弟の名前もピエールなので、同姓同名が近くに2人もいるという摩訶不思議。