うちへ友達がご飯を食べに来た。
一人は男の子、一人は女の子。
たとえば 顔の話で、
「キレイな子」「かっこいい人」「素敵な人」の
話になったんだけど、私と二人の思うそれが
かなりの確率で一致しないことが判明!
二人が特殊なのか、
私がマニアックなのか、
そもそも
フランス人(二人)と日本人(私)の感覚が違うのか。
今日来た男の子はゲイで、
服装から作品から、
ものすごくセンスの良い子なのだけど
彼の思う「綺麗」な顔は、
アジア人や黒人が多いそうな。。。
うーーーーむ。
私は、黒人の人と話しているとまじまじ顔を見てしまう。
日本じゃなかなか出会えないから、
肌をじっと見てしまう。
きれい・カワイイ・かっこいい
という感情にたどり着くまで時間がかかる。
あと
二人の話を聞いていて、
「美しい」と「可愛い」の感覚も何となく私のものと違うと思いました。
とりわけ日本人にとって
「かわいい」
っていうのは特別だよね。
そういえば
かなりのフランス人が「カワイイ〜」という日本の単語を知っている。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire