上の投稿間違えたし。「○○やし」とか「もしやし・・・」、って一時期はやったなあ。「○○でぶよ」、もそうやけど。高田さん、話の着眼点がいいよね。大学のときに、まどみちおの詩集買ったなあ。ラジオの子供向け番組で聞いて、これは深い!と思ったんだすわ。僕の場合は出っ歯やわ。おばさんも出っ歯やなあ。じいさんもそうだったらしい(入れ歯で確認できず)。出っ歯は我が家の誇り。いつか唇をめくって誰かに歌ってあげたいと思います。
そうでぷよ!本当、高須光聖さんのブログは面白い。内容も幅広く、それでいてちゃんと真面目なところは真面目。takeさんに教えてもらって良かった。面白いブログってなかなかみつけられないものですからね。私はこの前も書いたけど工藤直子さんの詩が好きですね。あいたくて…は忘れられない。ちょっとろまんてぃっく。
高須さんのブログは、読者コメントもおもしろいんよね。読者も濃いーね。途中で飽きるブログってあるよね。でも彼のは生き残ってるなあ。自分のブログにも飽きてるしなあ。読み物として考えてないからやけど。あいたくては、不思議な感覚の詩やね。鈴木雅之の「違う、そうじゃない」と組み合わせたらおもろい喧嘩なったわ。
Enregistrer un commentaire
4 commentaires:
上の投稿間違えたし。「○○やし」とか「もしやし・・・」、って一時期はやったなあ。「○○でぶよ」、もそうやけど。
高田さん、話の着眼点がいいよね。大学のときに、まどみちおの詩集買ったなあ。ラジオの子供向け番組で聞いて、これは深い!と思ったんだすわ。
僕の場合は出っ歯やわ。おばさんも出っ歯やなあ。じいさんもそうだったらしい(入れ歯で確認できず)。出っ歯は我が家の誇り。いつか唇をめくって誰かに歌ってあげたいと思います。
そうでぷよ!
本当、高須光聖さんのブログは面白い。
内容も幅広く、それでいてちゃんと真面目なところは真面目。
takeさんに教えてもらって良かった。面白いブログってなかなかみつけられないものですからね。
私はこの前も書いたけど工藤直子さんの詩が好きですね。あいたくて…は忘れられない。ちょっとろまんてぃっく。
高須さんのブログは、読者コメントもおもしろいんよね。読者も濃いーね。途中で飽きるブログってあるよね。でも彼のは生き残ってるなあ。自分のブログにも飽きてるしなあ。読み物として考えてないからやけど。
あいたくては、不思議な感覚の詩やね。鈴木雅之の「違う、そうじゃない」と組み合わせたらおもろい喧嘩なったわ。
Enregistrer un commentaire