Prun'! というPodcastのある日の放送分に私が登場。
というのも、先日の展覧会で知り合った人が是非 Makikoに…と声をかけられ、ローカルテレビに引き続きこうしてPodcastにも登場させていただきました。
57:40あたり(全部で1時間6秒もあるんです)から私のインタビュー始まります。
主に前の展示の作品について私とインタビュアーが数分しゃべってる。
美術学校の廊下の片隅で2人、コソコソやったので
その時の状況を思い出すとちょっと1人笑える。
公共の電波に乗るって考えながらフランス語しゃべるのも、録音機近づけられて堂々としゃべるのもちょっと
慣れない…
ひょえーー自分で聞いてこんなんしゃべったっけと不思議。
っていうか私の声はこんななのか・・・
http://www.prun.net/download-podcast/redac/
こちらから "Ghetto Blaster 081010" (8/10/10の所)(2010年10月8日分を)ダウンロードすると聞けます。
ダウンロードはその横の
Télécharger le podcast gratuitement をクリックすれば何とかなるはず◎
もちろんフランス語。
(これで日本語だったら逆に面白いか…笑)
展示も無事終わりました。
詳しくは今日か明日書きます。
2 commentaires:
聴いたよ。結構長く、3分近かったかねえ。フランス語はわからないけど、笑い声は間違いない。トントントンらしき言葉は何だろう。
ありがとう^^
トントントン…?
あ、多分それはチーズシリーズのあの古い写真の説明で、「30年…いや100年前に私がナントにいたという風に思わせられたら。」という部分かと。"trente ans, cent ans"(30歳、100歳)(トラントン、ソントン)と読むからかな?
Enregistrer un commentaire