2年ぶりの日本滞在は、すごーく充実しています!
といっても3週間という時間は短すぎて
色んな人から連絡をもらったのに
結局会えずじまい。ごめんね、みんな。。
今もやることありすぎててんやわんや、、
メールとかの返信も皆さん遅れてすんません。ご勘弁を。。
さぁ先週父と日帰りで奈良、大阪!
天気い〜!暑い〜!
「トトロ山」!!
C'est la montagne de Totoro! C'est mon père qui a trouvé en fait.
Alors, qu'est ce que vous pensez...?
これは奈良に行く際いつも私たちを待っている、龍。
小さい頃からこれが好きだった!
こういう所にすごく悲しさを感じる。
白玉バニラクリームっちゅう
すごい素晴らしい食べ物があったので食しました。美味!
横におりますのは、私がナプキンで作りました。
最近お知り合いの方に教えてもらったのです。
お目当ての大阪市立美術館へ。
動物園と同じ敷地内にあるんだね。
にしてもすごい趣味だ・・・(*o*)
顔が正直に感情を表してる(笑)
今回の関西日帰り目的はこれです。
じゃじゃーん!
岸田劉生展のオープニングパーティ出席でした。
私の祖父は岸田劉生画伯の一番弟子でした。
そのためおじいちゃんの日記が貴重な資料として
前回の劉生展(8年前くらい?京都にて)で紹介され、
今回もおじいちゃんの日記が展示されています。
それでオープニングパーティの招待状を有難くお受けしたので、父と行ってきたわけであります。
やっぱ、劉生先生すごい。
前回の京都での展示を機に私は美大進学を決断したのだけど、
今回もこうして帰国の時期に重なって、
また3日後に控えた出国へ向けて新たにやる気をいただきました。
新聞に少し私の話したことが載ってるかもしれません。
あ、でも載ってないかも、分かりません。
ただ記者の方がとても感じのよく、
おじいちゃんの話をこうして出来て良かった^^
ザ、都会!
でもそこまで劉生の生きた作品を間近で見たかったのだ。
ありがとう。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire