天気が良いので町をのんびり歩きます〜
パン屋で買ったチョコパンを片手に
相方と駅近くのJardin des plantes(植物公園)にいく。
けっこうスケールが大きく立ち寄る人も多いのです。
もうベンチなんてほとんど人が座っちゃってるから
空いてないこともしばしば。
そのあとLynne RamsayのWE NEED TO TALK ABOUT KEVINという映画を見に行く。
これ予告編です
それが・・・期待してなかった分(?)めっちゃ面白かった。
話の展開や見せ方がすごくリズムがよくて、
重いテーマをすっきり見せている。
何でか知らないけど、映画を見終わって帰路についているところで泣けてきた。普通映画の最中に涙するものだけど、道端で映画を思ってシクシク泣いてしまった。
以前アメリカかどこかで起こった、高校での銃乱射事件を原作にしている映画だったと思う。
何より配役がうまくいってて、特にKevin役の男の子なんかすごく魅力的だ。よく回想シーンなどで、昔と今で顔が全然違うことがあるけどこのKevinくんは子どもが大人になっても、同じKevinくんを魅せることに成功していたんじゃないかな。私的にですが。
日本での公開はいつになるんだろう。
------------------------------------------------------------
突然ですが、翌日の月曜日から田舎に来ています。
(Noirmoutierのお城)
ここは、ナント美術学校で知り合ったエロディの実家があるところ。
彼女は今パリのボザールの学生をしている。
ビデオやインスタレーションを作ってる。
私はすでに彼女のビデオに何回か出演していて、今回も「来て!」とご指名がかかり、やってきました。
ジャンヌ(5)
あまりにいたずらをするので紐で繋がれているという珍しいネコ。
彼女の懐の深さに、もうフランス語の動詞の活用がどうとか
男性名詞なのか女性名詞か?とか、そんなのどうでもよくなってくる。とにかく彼女と話をしたくてたまらないという感じ。
時間にはルーズだけど、私の愛する友達の1人。
エロディのお父さんお母さんもすごく面白くって、笑いが絶えない。ピッカピカのおうち、いつ来ても感服です。
やっぱ田舎はいいなぁ
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire