
線路の上でパチリ。危ないから気をつけました。



フランスにはほとんど地震というものはほとんど無い。
まもなく27歳になるフランス人友達は「今までの人生で2回くらいちょっとした地震を感じたことある」と言っていた。

そういえば一度、フランス人のとあるギャラリストと話していて「"記憶"とか"歴史"をテーマに作品作ってる日本人アーティストは多い」と言われた。私も例外なく。
多分だけど、記憶や歴史ってががかけがえのないもので、自然災害だけじゃなく戦争なんかでその「大事なモノ」が理由もなく壊されること/奪われることを無意識に感じて経験的に受け入れてしまってるからなんだろうな、と思う。個人的に。
中世からの建物がデデーンと平気で残っちゃってる土地に育つのとはまた違う。でもそこはそこで民族問題だったり別の問題がありますが。

友達呼んで、餃子食べる!!

友達はお花を持ってきてくれたのだ!

アートの話、未来の話、地震の話、食べ物の話、どうでもいい話、いっぱい。
やっぱ面白いね。

今はフランス中、1年に2回のセールの時期。
1月後半と7月にある。土曜日は本当、町中、人でいっぱい!


Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire