
しょっちゅう食べてたら肥えます。


生きてたら102歳になります、うちの名物おばあちゃん!
最近生まれた兄の娘、琴乃ちゃんの話を先日しましたが
今日も彼女は病院で頑張って生きている。
検査や手術受けているそうです、兄夫婦の健康も気になる。
大丈夫?
最近色々な繋がりで高校時代の友人数人と連絡をとることが出来た。
(みんなありがとう!!)
そう、7年ぶり(*o*)
(七年って、赤子が小学2年生になっちゃいますぜ)
みんな、本当色んな所で頑張ってて、高校を卒業してからそれぞれ道を進んで色んな苦難や幸せがあって、今を過ごしてるんだ。
彼らの制服姿しか思い出せないけど、今は立派な社会人だもんね。

琴乃ちゃんのことやおばあちゃんのことで
漠然と生と死を考えたり、漠然と過去未来を考えたり
脳みそがあっちゃこっちゃ行くので大忙し!(*o*)
そこで、今どうしても書きたいことを書こうかな。
うまく言葉で言えないんだけども
なんか、もっと、
ガッツリ生きたい。
それは面白い作品や素晴らしく美しい作品を作るってことに繋がるかも知れないんだけど、それだけじゃなくて、もっと小さくて、簡単なことかもしれない。私にもよく分からない(*o*)
ただ、
多くの人から敬愛されて逞しかったうちの自慢のおばあちゃんや、そのおばあちゃんが愛したとっても優しい、でも根性の座った画家おじいちゃん、
お母さん方の、生徒に愛されまくってたおじいちゃん、少しだけ不器用だけどめちゃくちゃ家族思いで優しかったおばあちゃんとか、私を応援してくれてる家族や、今病院で頑張ってる琴乃ちゃんとか、
そういうみんなにちゃんと顔をしっかり見せられる生き方をしたい。と、思うの。
私は無力で、何にも出来ないんだけど、
何かいてもたってもいられない。
みんな、必死なの。
それを笑う権利だって、それをアツイねーとそそのかす権利だって、私たちには無いのだよ。
ガツガツ、生きてやる!
かっこうわるくても、いい。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire