木が駐車禁止マークを食べてる。
木はここの駐車に賛成なのか?
でも近くの大型スーパーは開いてた!
なので皆で買い物^^
でもちょっと気温が上がってきた。暑い・・・
お盆の渋滞ならぬ、カートの渋滞 多発!
フランスのスーパーのヨーグルト売り場。
チーズもそうだけど、量と種類が半端ないんですよ。
もうこの2年の間に何度人にふるまったか・・・
太巻きを、いざ^^
二人して出張寿司職人(偽)みたいだった(笑)。
今回は普通のスーパーで売ってるジャポニカ米を使ったんだけど
やっぱ何か違う。
中華食品店で売ってる「Pour SUSHI」(寿司用)とか書いてある
イタリア米だか中国米だか不明なものの方がやっぱりいいかも。
「ボクにもちょーだい!!!お願いお願い!!」
そしていつもの「フガフガ」
毎年8月15日は、Pont du Gardという
UzèsからNîmesへ水を運ぶための水路にかかる橋を挟んで
コンサートが開かれる!
一方は若者用、もう一方はお年寄り用(って、失礼です)
これ若者用、テクノ。
伝わりにくいけど、すごい盛り上がっていたのです!
人、そして爆音!
何千年も前からの古い樹木。
照明の色がちょこちょこ変わる。
そしてみんな楽しそう〜!^^
それぞれ特徴があって何かこちらも良かった^^
おばちゃんたちの腰がよく振れてて、
「むむむ、フランスのおばちゃんやるな・・・!」と思ったよ。
みんな肌の出し方を知ってるよね。
そしてずっと女を忘れない。
いやはや女性は強いわ。。これは世界共通!?
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire