2025-07-14

Mänttäへ

翌日、わたしはリーズぃとイムランと一緒にヘルシンキへやってきた。ヘルシンキにある、ファミリーが所有するスペースに壁画を描いたのだった。
着いて早々に壁画に取り掛かるわたし。
リーズぃはその横で仕事を。
数時間かかって無事に終了し、任務をこなした私たちは軽い宴を。

前菜。(その後メインを撮るのを忘れた)
このレストランの店員さんに「ポカホンタスに似てますね」と言われた。恥ずかしながらポカホンタスというディズニーのキャラクターを知らなくて反応できなかったけど、後で見たらオールバックの髪型だけは似ていたので笑った。

この後追加でお酒を飲むでもなく、わたしとリーズぃはアパートに付属しているサウナを楽しんだ後、ぐっすり寝た。


スーパーにて、この間イムランと島で収穫した同じキノコが、こんな高値で売っていてびっくりした。


そして翌日!
リーズぃと一緒にタンペレTampere行きの電車に乗ります。2時間。
ちょっとわかりづらいかもしれないけど、電車自体がすごく大きい。
かわゆす
Richard Scarryの絵がそこらじゅうにあります。
鍵付きロッカーまで!
そして何よりびっくりしたのが、子供用遊具が一車両に設置されていたこと。残念ながら写真を撮り忘れたのだけど、子供が遊べる空間があってすごく楽しそうだった。小さい子が階段から落ちないように小さい扉も設置されていたり、子供ファーストな国だなぁと驚いた。

タンペレから次はミニバスに乗って1時間半
着いたー!

Gösta Serlachius Museum, Museum of Art
Keith Tyson!
美術館横にあるカフェ。


コレクションは豊か


自転車に乗って別館へ移動です!

霧子の展示がやっていた!
もちろん子供スペースあり

移動時間計6時間ちょい、滞在時間4時間。すごい日だった。けどものすごくいろんなものを見て、面白い日でした。

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電