2025-03-04

マルセイユ1

この日はジョルジュと一緒に電車に乗ってマルセイユへ。
今フォトキノFOTOKINOというアートセンター(ギャラリーであり本屋であり本の出版もする、一般の方向けのアトリエでもある文化施設?)で横山裕一さんの個展をしている。
Yūichi Yokoyama
4月19日までやってます。

横山さんは千穂さんと一緒に来仏、この日はトークイベントを兼ねたサイン会も催されました。


着いたー!
この写真は後で撮ったもので、横にはパリのシャチョーが。

私とジョルジュはそこら辺をブラブラ。
早速港へ
小さなカフェとかレストランとかいっぱい!
天気も最高!
すっかり食べ物の写真を撮るのを忘れている。
若い人が多くて、観光客も半端なく多い、さすがフランス第二の都市(リヨンかマルセイユかの話は、ここでは置いといて)!
Cathédrale La Major
パイプオルガンが縦じゃなく床と平行に設置されている、初めて見た
あまりに天気がいいのと、午後からは横山裕一さんと会って夜には通訳のお手伝いもあったので、美術館などには行かずに街をただただ歩いて満喫した。
一人ではなくジョルジュと行動しているからか、人がとても気軽に話しかけてくる。一人だと「変な人を寄せ付けたくない」オーラが出ててるからか、こんなに話しかけられない。今回の1泊2日も然り、たくさんの人との交流があり、毎回たくさん笑った。

続く

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電