2025-04-14

ボルドーからアンジェ、ソミュールへ

エッフェルの橋。 
ボルドー市内をちょっとうろちょろ。
こちらはCAPC。

そして翌朝出発ですー
ちょうどジョルジュのお母さんがパリへ行く用事があり、しかも私の電車と大体同じ時間だったので二人で出発。電車を待つ間コーヒーを飲みながらいろんな話ができました。
ジョルジュ母は今はリタイアされているけど、看護師としてバリバリ働いていた方で、ジョルジュ父と出会う前はアフリカにボランティアとして滞在していたこともある。昔の写真を色々見せてもらったけどすげーパワフルでかっこよかった。。。(アフリカの草原で爽快にバイクに乗る写真なんかもあった笑)

素敵な時間を過ごした。


駅でバイバイ、私はナント→アンジェへ!
電車で4時間、車の方が絶対早い。ローカル線なので速度が遅い!
アンジェのRUへ。
秋にここで個展するので、2回目の打ち合わせ!

そしてその後電車、タクシーを乗り継いでフォントヴロー修道院にやってきましたーソミュール駅に着いてタクシーを探すも、流しのタクシーが皆無。電話すると「2時間まち」と言われる。なんてこった!
流石に2時間待ちは有り得んだろうと思って他社に電話すると40分後に来れるという。そういえば今までフォントヴローに来るときは車だった。ソミュール駅に流しのタクシーがいないなんて知らなかったぞ


そして、ついた!
久しぶりー!今回ここに帰ってきたのは、6つ目の鐘が出来上がったので、そのお披露目会のためです。
続く

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電