ボルドーにやってきましたー
市内でジョルジュと彼の古い友達家族と会って、次にジョルジュ父とそのパートナーとアペロ、そしてジョルジュ母の家に着きました。
パリ滞在を経てストップなしにたくさんの人に会ったのでクタクタ。
Pont routier de Cubzacという、ギュスターヴ・エッフェル(あのエッフェル塔で有名な)が建設した橋を見にいった。これは橋の端。
気候は春!「あの、、プール、入ってもいいでしょうか?」と聞くとみんなかなり驚いていたが、誰もこんな季節にプールを堪能する人なんていないので喜んでくれた。
あとで測ったら水温は14度だった😬
冷たいけど、ちょっと入ってると慣れてくる。クロールしたり潜ったり、つめたーーーーい!!けど気持ちーーーーい!!!
流石に冷たくて痛くなってきたので10分くらいで出たけど、家にプールがあるなんてなんて贅沢なんだ。贅沢の極み。
ありがとう😇
その日はジョルジュ弟夫婦と子どもたちが遊びにきており、一緒に昼食をとって遊んだ。クタクタになったところでジョルジュと私は車に乗ってLACANAU(ラカノー)へ。ボルドーから車で45分くらい。この仏語の「ラカノー」が、何度聞いても「中野」に聞こえて、もう何度笑ったか!サーファーの聖地らしく、結構有名な場所らしい。
その日はジョルジュ弟夫婦と子どもたちが遊びにきており、一緒に昼食をとって遊んだ。クタクタになったところでジョルジュと私は車に乗ってLACANAU(ラカノー)へ。ボルドーから車で45分くらい。この仏語の「ラカノー」が、何度聞いても「中野」に聞こえて、もう何度笑ったか!サーファーの聖地らしく、結構有名な場所らしい。
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire