2014-03-25

しつけ

バスの中での出来事。


ベビーカーに乗った赤ん坊が大きな声で叫んでいて、それがバス中に響いていた。
なぜあれだけ長いことワーワーと叫んでいたのか理由は分からないが、とにかくすごかった。周囲の人もじろじろ母子を見ていた。

ふと、赤ん坊が愛用のぬいぐるみを落としてしまい
さらに泣き叫んだ。母親は「叫ぶのやめなさい」と一言言って、ぬいぐるみをカバンにしまってしまった。赤ん坊は更に泣き続ける。


その時、向かいに座っていたオバサンが何か一言この母親に言った。
ちゃんと聞き取れなかったのだが、多分「子どもをどうにかしてはどうか」的なことを柔らかく言ったのではないかと思う。(推定ね)


するとこの母親、公衆の面前で逆ギレ。
今度は赤ん坊に変わって母親が叫ぶ。


「叫んでいるのは赤ん坊であって、私じゃないの!この子は2歳なのよ?私はどうすることもできないわ!!!」と。


その後も同じ意見を何度も繰り返し、オバサンに反撃。



正直その母親のすぐ近くに居た私は驚いた。
①まずその逆ギレ具合に。
②うるさいのは「子ども」であって、
「私ではない」という主張に。


魔の2歳児とも言うし、きっと子育て大変なんだろうなぁと思った。こんなの日常茶飯事なんだろうなぁって。

でも、子どもがバスで叫んでいるのなら、他の人に迷惑かけないようにどうにか我が子をなだめようとするのが母親ってもんじゃないのかな。あなたが諦めたら、子どもは学ばないし周りの人は嫌な思いをし続けるのでは?

という話をしたら、母親に賛成の私の周りのフランス人。。。

子どもってそういうもんでしょ、って。




子育てをしたことのない私ですが、母親の意見・行動に
疑問を持つのは私だけなのでしょうか。

赤ん坊の叫び声に耐えられない私の器が小さいのかな?



Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電