感傷に浸りたいわけではないんですが…
(むしろ涙とはなるべくオサラバしたい。)
今日美大等へ行って挨拶まわりをしてました。
用意もままらないので、結局全然時間がなく、すごくお世話になったT画材店の某お兄さんや、助手の方々、多くの先生に会いにいけずとても申し訳ないことをしました。いっぱい迷惑をかけたのに、すいません…顔も見せなくて……
明日は学校へ行けないし、携帯電話を明日解約します。
いっぱいの人と握手しましたが、皆さん手がとてもあったかい。
嬉しいです。
2009-07-28
2009-07-27
激励
大学4年+今 にかけて、ずっとお世話になっている大学の先生。
イタリアに数年滞在されていた方。
その人に…
楽しい事考えて前に進め!
古市牧子、負けるなよ!
と言われました。
まさに今自分に必要なお言葉。苦労してきた先生だから言えるお言葉。
ずーーーんと、心に響いたのでした。
今色んな方に「行ってきます」を言っています。
イタリアに数年滞在されていた方。
その人に…
楽しい事考えて前に進め!
古市牧子、負けるなよ!
と言われました。
まさに今自分に必要なお言葉。苦労してきた先生だから言えるお言葉。
ずーーーんと、心に響いたのでした。
今色んな方に「行ってきます」を言っています。
2009-07-23
R.Cに学ぶ
R(Rotary ロータリー)C(Club クラブ)の例会に参加し、出発の挨拶をさせて頂きました。
ロータリアンの方々は本当に一生懸命で面白く、楽しい方ばかりです!私のタジタジ挨拶にもウンウンとうなずいてもらいました…ありがとうございます。
国際親善奨学生として渡仏することに改めて責任を感じたし、少しでも支援してくださっている皆様の役に立てればと思いました。
すでに受け入れ側のロータリアンの方と連絡をとっています。
たくさんの人に支えられて、古市牧子は出来ています。
今は制作・フランス語バージョンポートフォリオ作り・荷物整理・挨拶まわり・ホテルや切符の手配・フランスでお世話になる方々とのコンタクトにてんやわんやしています。
出発は2009年7月31日朝なので、本当に時間がありません。だけどsoftbankの店員さんの雰囲気が良かったり、昨日部分日蝕が見れたり、スイカが美味しかったり…そういうちょっとした幸せを感じて毎日過ごしています。
Inscription à :
Articles (Atom)