2025-11-22

撮影

ルーシーという若手映像作家が、スタッフ2名(レオ、クレール)を連れてやってきた。 私を映像に撮るため。
ペイ・ド・ラ・ロワール圏のアーティストを数名選んで番組?にするらしい。
場所が美しいからそれだけで三人ともとても喜んでおり、よかった。
大好きなレストランChez Mimieで食事。
このマイク、Dead cat(死んだ猫)という名前らしい🙀
すごい残酷な名前だけど、これほどまでに的確な名前はないような気がする。

2025-11-18

朝の濃霧

朝起きて、窓から刺す光で天気が良いと分かったら、すぐにスポーツウェアに着替えて外に出る!
霜が降りている。
おおぉぉぉぉぉ寒い!
フォントヴロー修道院を遠くから見るとこんなふうに霧の中に埋もれていた。なんか可愛いね
本当は森の中を走りたいが、やめた。冬は狩猟(免許あり)をしている人がいて、毎年全国様々なところで不慮の事故が絶えないらしいのだ。地域によって狩猟をしていい時間帯や曜日が決められているらしいが、そもそも森に近寄らないのが一番。酔っ払って狩猟をする輩もいるらしいから。怖い

濃霧がすごくてとても幻想的でした!
ここは森の中ではなく修道院のすぐ隣。これだけ霧がすごいと一瞬自分がどこにいるのかもわからなくなる、不思議な体験でした。
少しずつ霧が晴れていく

部屋に戻ってシャワーを浴び、オフィスに顔を出す。
1時間後くらいに外に出るとこんな青空が広がっていました!

2025-11-17

ワークショップ

土曜日はワークショップ。フォントヴローのスタッフの皆さんが事前に用意してくれて全てが順調に行きました。
顔、体、手、足、それぞれのパーツを事前に私が複数用意して、参加者の皆さんに好きなように並び替えたり組み合わせてもらって各々のキャラクターを作ってもらいました。これらを特大クリスマスツリーに飾る予定。
私も初めて作ってみた。(自分で提案した形を自分で選ぶって面白い)
水彩絵の具準備
大人も子供もみんな混じって、いざ制作!
全部で50人ほど。たくさんの人!
可愛い!
乾かし途中
この女の子の色の選択がとても秋の葉っぱらしくて綺麗だった〜
とてもカラフルで可愛い、元気の出る作品いっぱい
独自の形に挑戦した人もたくさんいて、みんなすごく上手だった!
1時間半を2クラス。
スタッフの皆さんのお力添えがあってよかった!!
予想以上の仕上がりとなり、とっても楽しかった〜!!!参加者のみなさん本当にありがとう!

 
コルテオ 太陽光発電