週末は美術関係の方のお家に招待されてみんなで会食。なんとあろうことかみんなで朝の2時まで話し込んでしまった!!私にとってはとても珍しいことで驚いた。でも不思議なくらい元気だった。本当に楽しかったし、私は本当にいい人ばかりに恵まれていると痛感しました。
版画制作をみっちりやった傍で、
美術学校で学生と一般の人向けに講演もさせていただきましたー!楽しかった〜!!このあと人が増えて全部でおそらく60人くらい?来てくれたのではなかろうか。みなさんありがとうございます。
1時間ちょいで終わるはずが、話す話がありすぎて最後ものすごく大急ぎになってしまった。。。話す作品の量を減らしして中身を濃く話したほうがいいのか、でもそれぞれのプロジェクトはそれぞれ忘れられないストーリーや人との出会いがあって、外せないんだよな。。。
1時間ちょいで終わるはずが、話す話がありすぎて最後ものすごく大急ぎになってしまった。。。話す作品の量を減らしして中身を濃く話したほうがいいのか、でもそれぞれのプロジェクトはそれぞれ忘れられないストーリーや人との出会いがあって、外せないんだよな。。。
あと、下積み時代というか、美術学校卒業してから生活費を稼ぐために関係のない仕事をしていたこと。なかなか苦労したこと、でも展示や制作は続けたことなどを結構具体的に話したのだけど、それが結構みんな衝撃的だったみたい。こういう話は普通は避けたい話題かもしれないけど、それこそが私を作った土台であり、外せない話でもあります。




Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire