2011-10-04

My Atelier

念願のアトリエです。
20㎡!
建物は綺麗だし、設備は整っているし、
管理をしているロランというおじさん(電気グルーヴのピエール瀧にそっくり(*o*))もすごく面白いし、
とにかく私は嬉しいです!
これらの大きなキャンヴァスたちは、
実はずっと引っ越し前のお家に置かせてもらってた。
アトリエまで全て手で運ぶのは流石に無理なので、
どうしたものか・・・と考えていたら
なんと昨年度の卒業生は年末まで学校の施設を
自由に使える権利があるという!

ということなので、学校の中型トラックを借りまして
運んでいただきました!
やった〜!!
ありがとう!!!



ここはアトリエ近くにあるお家までの近道。
これだけ落書きしちゃったらストレスってもんも
大分吹っ飛んじゃうんだろうなぁ
そういえばフランスには字ばかりの落書きが目立つけどここは例外。
よし、少しずつ 少しずつ 前進だ!!

2011-10-03

La Fabrique:秋は夏

La Fabriqueという、アートセンター的なもの(アートラボ・・・?)がナントに開館しました。

先週末 開館を記念して
ものすごく沢山のイベントが同時に開かれてました。
コンサート有り、展示あり、パフォーマンスあり、バーあり、ダンスあり、何でもあり!

友達がパフォーマンスをするというので行ってみたはいいけど
どこでやるのか誰に聞いても知らない!(*o*)

大きな新しい建物がそもそも2つあるし、
何階なのかもどのくらい続くのかも分からない。。。


こういうのは日常なのでさておき、
(結局本人を見つけてちゃんと見られました)

ナント相変わらず頑張ってるなぁーと思い知らされた感じです。


場所はRoyal de luxeのすぐ横。
むしろ同じ敷地内です。



先週末実はナント近郊の町に住む友達に会いに行って、
彼らが短編映画を撮るというので
日本人女性Aとして3秒くらい出演してきました。(笑)

にしてもフランス人は仕事はしないけど、
こういう日曜大工とか趣味の映画撮影とか
そういうのはマジ!なんだよね・・・




暑いんです、ここ最近! 

ちょっとカフェに入るも、あれ・・・なんかいる。
これ子ども用なのだろうけど、とてもダサくて怖いよ〜(*o*)

今度の展示会場には大きな植物もお出迎えしておりまっす
少しずつは着実に前に進んでいるものの
未だに書類関係に苦難する日々。
でもだいじょーぶ、辛い時でもやっぱり
優しい方に出会えているから。
早くアトリエに入りたいよぅ・・・

2011-10-02

ナントで2人展 :)

展覧会参加のお知らせです。

Exhibition "Departures"

at La Maison des Chercheurs Etrangers à Nantes
(8 rue Perrault, 44000 Nantes / Tel : 02 53 46 21 73)

Makiko Fruity and Hirohisa Koike

From 7th of October to 7th of November
(Opening hours: Mon-Thu 9:30-12:00 and 14:00-16:30, Fri 9:30-12:00)

Opening reception at Friday 7th of October at 18:00.



やった!2回目!ピロピロとの展示(>_<)

急に頂いたお話でしたが、
よっしゃーーー!!と喜んで承りました^^
オープニングは1週間後なので
また忙しくなるけどすっごい楽しみだ〜!(*o*)


ナントにお住まいの方は是非どうぞお越し下さいませ。
 
コルテオ 太陽光発電