2020-07-25

ベッドを受け取りに。

ズレが美しい①

ズレが美しい②


テニスやったことないけど、めっちゃテニスやってそうな自分。やらんけど。



先日偶然の出会いを果たしたベッドですが、ついに受け取りに行ってきました。
売り手の方は実はめっちゃ近所に住んでる人たちだった。車で7分。

約束の時間より少しだけ早く着いた。けどお相手の方はすでに車庫を開けてベッドをそこから出す準備をしている所だった。

「あの、ベッドを受け取りに来た牧子と申しますが…」

「やぁ!ボンジュール牧子!」

えええめっちゃ笑顔ー!
嬉しいーーー


わたしより少し年上っぽい、若いご夫婦だった。
主に奥さんとメールのやりとりをしていたのだけど、開口一番

「このわたしの大好きなベッドを譲り受けてくれるのがあなたで、本当にわたし嬉しい!
だってあなた本当にポジティブな人なんだもの!!!」

と言われた。


ぅえっ??
ポジティブ????


わたしはしばし口を開けてポカーンとしてしまった。ポジティブ????いつわたしがどんなポジティブなことを言ったのだろうか?でもそう思ってくれるのに越したことないなーと思ってよくわからずにお礼を言った。

あとで思い出したけど、このベッドとの出会いの嬉しさを簡単だったけどメールで伝えたのが、嬉しかったのかな?



今設営中の展示のパンフレットやおじいちゃんの絵葉書もついでにあげたらめっちゃ喜んでくれて、娘たちと絶対展示見に行くね!って言ってくれた。そして今奥さんは第三子を妊娠中で、その赤子誕生の日のために皆んなで家を片付けているそうだ。だから使ってなかったベッドも手放すことにしたらしい。
その妊娠を教えてくれたときの奥さんの表情とか、旦那さんの優しい顔とか、そういうのが可愛すぎて胸きゅーんってなった。ああいう幸せに満ちた表情って、しようと思って出来ないなーって、妙に納得した。そして勝手に一人でめっちゃ嬉しくなって、全然全く知らない人なのに妊娠をそうとう祝福してしまった…笑
きっと「なんでこの娘はこんなに祝ってくれるんだろう」と不思議に思ってただろうよ



不思議な出会いだったな。
人ともベッドも。

家に帰ってすぐに組み立てた。
一人でちゃんと出来たし、一人で嬉しくてずっとニヤニヤしてます。

2020-07-24

続 設営

先日火事のあったサンピエール大聖堂です。
パイプオルガンが全焼とのこと。


サンドイッチ生活が続く。
サラダ入れすぎ、パンが見えねー



今描いてるもの。の一部。
与えられた持ち場がけっこう広くて、嬉しいやら大変やらワクワクするやら。


昨日一仕事終えて、ビールをおごってもらった。
仕事のあとのいっぱいは本当においしいけど、疲労困憊していてさらに暑い日で、さらにお酒を飲むと、そのあとの疲労感が倍増する。
歩いて帰るのがやっと。

参加アーティストたちとお昼ご飯一緒に食べたりビール飲んだり、一緒に作業したり色々話したり、なんかめっちゃ楽しい。

今年のこのナント賞の展示、面白くなりそう。

2020-07-22

設営始まった

展示の設営はじまりましたー
といっても、展示自体は8月8日からなので、まだまだ時間があります。でもわたしは例によってまた壁に絵を描くので、一番乗り。また広い空間に一人。


それにしても暑い。
行儀悪いですが、机に足置いてます。すみません

作業着とふきんの乾かし。
と、ちらみせ。
初日から飛ばしすぎて、めっちゃ疲れた…。

帰り道ふらふら歩いてたら散歩中の犬がわたしと同じ速度で真横に歩いてきて、それだけで癒された。。
わたしのすぐ後ろを歩く飼い主のお兄さんを振り返ると、犬と私を見ながら優しく微笑んでくれた。




その日はとても疲れていたのだけど、
隣人のシャビと久しぶりにあった。その日のご褒美は彼に会う事であった。

野菜たっぷり入ったキッシュを作ってわたしを迎えてくれた。オーブン使った料理とか長らく作ってなかったので体に染みるわ・・・ありがとおおおおお


彼自慢の庭。
そこでデザートのアイスを頬張るわたしたち。

こんななんでも話せる友人が近くに住んでるって、ほんとうわたしラッキーだな。彼に会うと、なんかナント帰ってきたなーってしみじみ思った。嬉しい。
 
コルテオ 太陽光発電