2012-02-05

一夜にして真っ白

遂にナントの町に雪が降りました○
ナントにしてはかなり大雪、らしいです。パリでも降ったらしい!
やっぱり雪はテンションがあがりますね。
日曜の朝だというのに、人がけっこう外に出てて
やっぱみんな嬉しいんだなーと思いながら写真を撮ってました^^
お城も真っ白。
しっかり足跡がいっぱいあって、朝から散歩した人がいるんだな、と。
うちのアパルトマンの中庭(?)。
でも雪降ったらなんでこんなに嬉しくなるんだろう!?
結局寒いだけなのに!
そしてカマクラとか雪だるま作るほどの雪も無いのに!

寒さは以前厳しいまま。
この寒さは火曜日まで続くって噂で聞きました。ホントかな?


皆さん風邪にはお気を付け下さい。

2012-02-03

寒波、Origami

まぶしい太陽!真っ青な青空!!!でも、めっっっっちゃサムイ!!!!(*o*)
突き刺すような鋭い寒さが続きます。
北陸で生まれ育った私には、この青空はとてつもなく魅力的だけど、この寒さにはやっぱ慣れない。昼間になっても温度があがらないんだよね。

今週は1日1度は作品のプレゼンを。知ってる人もいれば、ほとんどが初めて会う人だった。
すごい多忙な週間・・・けど無事終わってほっ(・o・)


っていうか、それが仕事!

明日も人がアトリエに来る予定で、楽しみ^^
人の出入りが激しいアトリエって、いいなぁ。




大人の皆さん向けに、アトリエORIGAMIを行いました^^
先日両親が送ってくれた和柄の折り紙がめっちゃ人気(*o*)
すごい喜んでもらえて私も嬉しかった〜!
おとーさま、おかーさま、ありがとう!!!

ちなみに今回はひヒヨコとパクパク恐竜、鶴、三角箱を作りました。一度もやったことがないフランス人にはやっぱ鶴は難しいみたい。

2012-02-01

冷え込み、会議2つ

一気に冷え込みました、ナントです。めっきり凍ってますがな!(*o*)
でも金沢のつららには敵いませんな(´-`)
ここ、普段は豪快な噴水が見られるんですが。
晴れて気持ちいいけど、手袋しないで町を歩くとそれはもう大変です。
でもまだこの冬雪に出会ってない!
今日本は大雪らしいけど、皆さん大丈夫ですか!?


昨日早起きして、パン屋にバゲットとクロワッサンを買いに行きました。毎日そんなこと出来ないけど、たまにはね^^

薄暗い中で清掃員のおじさんが、夜中に若者が残した落書きを落とす作業していたり、ジョギング中のおじーさんとすれ違ったり、タバtabac(キヨスクみたいなコンビニみたいな)で別の清掃員の人達がたむろって爆笑してたり、

澄んだ気持ちいい空気を吸って、朝の散歩。
朝ってやっぱ良いなぁと思ったのだった。
しかも手元にはできたてホヤホヤのクロワッサン+バゲット^^

私も頑張ります。
アソシエーション・Mireで打ち合わせ。
3月1日にEcran test(スクリーン・テスト)をやります。
それは何かというと、Mire会員の人々が集まって、皆で私の映像作品を見て色々議論しあうというもの。
同じ日にアソシエーション・à la criéeの方々と別のミーティング。
4月終わりに今のレジデンス先で大きなイベントがあるので、私も映像作品作って投影させてもらうのだ^^

寒さになんか負けてられまへん!
 
コルテオ 太陽光発電