2011-05-30

La soutenance de mémoire

きんちょーしたーーーーー!

今日は論文の口頭試験がありました。

人生でこれだけ緊張するって、
両手で数えられるくらいじゃないかしら、
本当逃げたいくらいドキドキしました。

今年から始まった、「論文」の口頭試験。
すでに5年生(Master2)は論文を各自提出済み。
今回は試験管2人の前でその論文について話をします。

例えば私は論文をビデオとお手紙で作ったけど
どうしてなのか、どんな意図があるのか、どういった理由で編集されているのか、などなどをふるえる声で説明しました。

試験管のお二人がすんごくいい人だったので、
少しずつ緊張もとれて良かった^^
合計およそ30分弱。
受験者本人が認めれば、聴講もあり。
私のときめっちゃ人多かった…なんでやろ、
先生4人ほど+学生10人強。

試験途中 冗談を言った時とか後ろでめっちゃ笑われて、なんか雰囲気もよかった。


私を昨年から指導してくれてるお馴染みC先生は、
試験前プルプル震えながら用意した紙を読んでる私を見て

「マーキーコー!あんた今頃こんなことしても、もっと緊張するだけよ!
 あんた大丈夫なんだから、さー鞄の中にしまって!」・・・って、

(外国語で試験を受ける外国人の気持ち考えてよーーーー!!!(;_;))
ってめっちゃ思った笑

結局試験中、途中で中身が全部頭からふっとんでしまい、
(スンマヘン…)とボソリ呟き紙見ました。
でもそんなとこ突っ込む人間ゼロ。中身が大事!



書いてしまった論文について、口頭試験って…?って思ってたけど、こうして話すのは意外になんだか面白い機会だった。試験管の人と論文の中身について意見を出し合うのもすごい豊か、有効的 :-)

終わって外に出ると先生がいい顔して コクリ、とうなずいた。
それで 何となく「よっしゃ、もっと頑張っていいんやな」と素直に思えたよ^^

あと3週間で卒業試験だ!

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電