2020-07-31

11年前

7月31日といえば。

わたしは11年前のこの日に、フランスにやってきたんです。当日はパリのホテルに泊まったのですが、21時になっても外が明るいことに驚いたのを今でもよく覚えている。
このときは帰りのチケットを買っていなかった。その事実が自分をやたらドキドキさせた。(不安よりもむしろめっちゃワクワクしていた)

入学が決まっていたナントの美術学校は9月の後半?からだったので、そのために最初はアヌシーで1ヶ月語学学校に通おうと、早めにフランスにやってきたのだった。

あれからもう11年かー
はやーーーー


っていうか11年もまだここにいるっていうのが不思議だわよ。





おととい、Jに会いに行った。
Jはべらぼーに可愛い2人の子どもがいる。みんなで近くの公園へ遊びに行って、わたしまでJにアイスをおごってもらった。笑 子供達と一緒になってめっちゃ喜んじゃったぜよ、やったー!

タトゥーシールを見せてくれた。
子どもたちは純フランス人でありながら、バリバリの日本名だ。だからすごく呼びやすい。助かる〜
Jがコッソリ教えてくれたのだけど、こどもたちは私に会えるのをものすごく楽しみにしていてくれたらしい。朝から「牧子はいつくるのー???」の連発だったらしい。両親くらいの歳の大人が遊びにくるというのは、それだけで子は嬉しいらしい。

それで思い出した。
我が家には1〜2年に一度、「すごろくのおじちゃん」という人が遊びに来ていた。今思えば彼はおじさんではなく明らかに「お兄さん」だったし、遊びに来ていたわけではなく私の両親に「会いに来ていた」のだから、こどもの勝手な解釈は誠にわがままである。
このお兄さんと一緒に手作りすごろくを作って一緒に遊ぶのがとてつもなくモーレツに面白かったのだけど、確かに、すごろく以前に歳が若めの大人が家に来るというだけで嬉しかったと思う。そしてどんなすごろくを作っていたかなんて、これっぽっちも覚えていない。


ギラギラの太陽に照らされながら、すごろくのおじさんのことを思い出していたけど、顔がもうあんまり思い出せなかった。でもホンワカした暖かい気持ちになった。
私も将来、Jの子どもたちには「なんかいつも笑ってる日本人のお姉さん(もしくはおばさん)」として頭の片隅になんとなく記憶される存在になるんだろうか。



残念ながらこの日はママはお仕事。9月にまたみんなで会おうねーといってバイバイした。こどもたちから「巻き寿司つくってー」と言われたので、一緒に作って食べようと思う。

(そうすると「巻き寿司のお姉さん」になるかもしれない)

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電