2019-07-31

歯列矯正

2月頭にクォード・ヘリックス(Q.H)という、
上の歯を広げる装置を設置しました。
これが曲者で、食べ物は引っかかるししゃべりづらい。
これが約1年続くのかと思うと、道のりは長い。


3月終わりには上の歯にブランケットを設置。
その1週間後には下の歯に。

7月半ばには所々ネジを加えて、歯と歯の間を開けるシステムが加わった。


痛いよ。





残念なことだけど、
食べることに少し消極的になったように思う。
すべてがことごとく引っかかるので、家ではいいけど人前で何かを食べることが億劫になった。食べる速度がめちゃくちゃ遅くなったし、人と食事に行くといつも皆んなを待たせる。食後は毎回鏡みて歯をチェックしなきゃいけない。
だからオープニングパーティとかでも、飲み物は飲むけど、全然食べなくなった。



基本的に人前でご飯食べたくないけど、特に
一番人前で食べたくないのは
・細い麺類(驚くほどすべてがすべてに絡む)
・繊維の多い野菜や果物
・スイカ(赤い果肉が前歯にびっちりつく笑)


食べられないもの
・硬いもの。(フランスパンや生野菜、硬い肉やサラミ)
・かぶりつくもの



常にどこかの歯の根っこが痛いのだが、日によってそれは異なる。しかし一番驚いたのは、歯自体ではなく器具によって傷つけられる口の中の皮膚。時々ズタズタになって腫れたり血がでたりする。
歯全体をつなげている針金のようなものが、口の奥で皮膚にささる。それがささいなことのようで、けっこう痛い。



でもここ4ヶ月で実はすでにけっこうな成果があった。
下の歯が、一本の歯を除いてだいぶ綺麗になった。あまりに早く動いたので歯医者さんもかなり驚いていた。子供並みだ、と笑
上の歯は下の歯より動くのが遅いらしいけど、あんまりこれといった発展は見えず、ただ痛い日々が過ぎる。



歯医者さんの元にいくのが毎回楽しみでならん。
少しでも進歩を目の当たりにすると元気がでるし、そもそも私の歯列矯正士の先生はとても風変わりな人で、話が面白いのだ。そして施術中ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと彼は話をしている。笑

きっと普段子供ばかり相手にしているので、私みたいなアラサーと話すのは気分転換になるのであろう。私も自分の歯の進化に興味深々で、毎回たっぷり質問を用意していくので、毎回時間オーバーになる。
彼はこの仕事が好きなんだろうなぁって思う。
最初は「何この変人」って思ったけど、今はだいぶ心を開いて、むしろ好きです。



順調にいけば2年で終わるんだけど、終わるといいなぁ。

Aucun commentaire:

 
コルテオ 太陽光発電